今年で愛車を購入して5年。
前回の車検から2年が経過したため本日は愛車を5年目車検に出してきました。
前回は確か代車にインサイトを借りれたのですが今回は直前での予約だったために代車は無し。
まあ、今日は車に乗る予定が無かったので構わないのですが、どうせなら良い車に乗ってみたかったなぁ。
というわけで車検も無事に終え、消耗品もひと通り交換。
洗車も綺麗にやってくれたので5年経ったとは思えないくらい新車並みの姿で帰ってきましたよ!

…去年傷つけた背面以外はな!!
そういえば前回の3年目車検の時ってブログに何か書いた気がするなぁと過去の記事を漁ってみたところ
ありました
3年目車検の記事が。
…3年で走行距離4000kmだと…?
すくなっ!3年でそれだけっ!?
ああ、確かにあの頃は今ほど運転してなかったからなぁ。4000kmでも多いくらいだと思ってましたが
今にしてみると確かに少ない…。
現在の走行距離は13500km程。2年で1万km近く走ったということですね。
これでもまだ少ないくらいのようですが、2年の進歩を考えると十分じゃないでしょうか。
来月の大阪イベントも車で行こうかと悩みましたが、翌日に朝から新宿でイベントなので無理をせず新幹線を
予約しました。
長距離運転をしてみたい気持ちもありますし、北への旅行は車で行ってみようかなぁ。
しかしこうなってくるとガソリン代がなかなかに痛い。
そんな昔の話ではないハズなのですが、リッター90円台の時代が懐かしいですよ…。
車は維持費が大変とよく言いますが本当にその通りで。
今回の車検が10万円弱。5月に払った車の税金が3万5千円程。保険の更新が6万5千円程。
…ほんっっっっっっっっっっっと!ボーナスが出た後で良かったよ!!
スポンサーサイト