ついにねんがんのヘルシオをてにいれたぞ!

昨日に続いてねんがん品の入手に成功。
まあ、届いたのは昨日の夜だったんですが。
まさか夕食後に届くとは思いませんでしたよ。
ヤマトさん頑張りすぎ。
これからも宜しくお願いします。
そしてダンボールが超でかかったです。
置き場も無いですしすぐに開けないと放置しちゃいそうでしたのでサクっと開封。
ヘルシオさんのご開帳。
黒光りボディに赤いラインが素敵すぎるゼ!

特に組み立てなんかもいらず電子レンジを設置。
さっそく噂の唐揚げでも作ってやろうかとマニュアルを眺めていると開封後は事前準備が必要みたいで。
20分ほど空焚きみたいなことをしたりとで昼食が若干遅くなってしまいました。
とは言っても唐揚げの作り方自体がマニュアルにも載っていたのでサクサクと準備。
ビニール袋に鶏肉と市販の唐揚げの粉を突っ込んでシェイク。
後は網の上に載せて登録されているメニューボタンを押すだけ。
待つこと20分で出来上がり。

おう、これはなんと簡単で美味しいんでしょう…!
写真だと一人前なのでなんか寂しい感じですが、衣はサクサクで中の鶏肉はジューシーで柔らかい。
唐揚げって初めて作ったのですが、こんな簡単だったのかー!と文明の利器に感動です。
いやー、これはホント楽で美味しくてヘルシーで申し分無い。
他のメニューも早く色々と試してみたいです。
こんなことならもっと早く買っておけば良かった…!と言いたいところですがAmazonさんがずっと在庫が無くて
GWも終わりを迎えようという頃にやっと入荷。
すぐに注文してなんとかGW最終日に間に合った感じでした。
昨日のiPad2含め出来ればGW中にもっと堪能しておきたかったですが、最終日に間に合っただけでも良かった、と
前向きに考えることにします。
あー、それにしてもついにGWが終わってしまった…。
途中2日会社に行っているとはいえ、気分はすっかりGWだったので終わってしまうとマジつらい。
次の祝日は7月18日だって?
HAHAHA.
もうわけがわからないよ。
スポンサーサイト