連休目前に。
後もう少ししたら連休だというのに、ここに来て若干の体調不良。
喉を痛めたのと少しダルイくらいで今の所は熱も無く大丈夫ですが連休中に風邪とかマジわろえない。
一応カレンダー通り(5/2、5/6のみ仕事)に休めそうなので何としても悪化しないよう体調管理は万全にしたい。
まずはイソジンイソジン。
そういえばずっと購入検討していた電子レンジをGW中に買うと決意したのですが、ここに来てAmazonさんが売り切れに。
なんてこった…!
正確にはマーケットプレイスでは売っているのですが価格も跳ね上がる上に配達まで時間を要する。
買うと決意した矢先にこの仕打ち…つくづく縁が無いのでしょうか。一歩と宮田並に。
GW中に色々作ってみたかったのになー。
油を使わない唐揚げとか。
なんとか在庫復活してくれると助かるのですがオレのような考えの人が多かったんでしょうかね。
電子レンジはさすがに宅配BOXに入らないから自分で受け取るためにGWに届くように注文しようとしたのが裏目に出た模様。
あー、ほんと買いたい時が買い替え時とはよく言ったもんだ。
「迷いは自分を殺すことになる」
…誰のセリフでしたっけ?なんとなくシャアくさい。池田ボイスで脳内再生された。
以下、最近気になった記事。
急すぎて参った。
この前、会社で海外輸入のiPad2を触らせてもらったのですが予想以上に好感触でした。
iOSはtouchがあるのでAndroidのタブレット端末がいいかなぁと思っていたのですが、実際にOptimusとXOOMを触ってみたところ、
なんかもっさりしていて使い勝手もイマイチな印象が。
AndroidOSに慣れていないというのもあるのかもしれませんが、期待していた分ガッカリ感が強く購入意欲が一気に低下。
逆に薄くて軽くて使い慣れたiPadが好感触でこちらの購入意欲が上がってしまいましたよ。
あー、GW期間中に店頭で見かけたら買っちゃうかも。
まあ、初期入荷分はさすがにすぐ売り切れそうなので無理かなー。
Oh,なんてこった…。
新型タブレットの発表なんかしてる場合じゃないぞ…!
やっぱネットのクレジット登録は怖いなー。
がっつりアカウント登録しているので、とりあえず情報待ち。
トロステもプレイ出来ないですし早期解決を切に願います。
待っていましたよ!
落選通知&ライブの日は仕事で泣く泣く断念しましたが待ちに待ったBD化。
お値段は気にしない方向で。
自分には何も見えません。
すっごい気になっていたんですがiPodは基本的に外でしか使わない自分には不要かもしれない。
や、ポタアンですし持ち運び前提でキャリーケースも付いてくるのですが通勤時の8割は動画鑑賞の
自分には邪魔で仕方が無いのとあまり意味が無いかなぁと。音楽聞く分には良いんですけどね。
レビュー記事見て購入意欲が沸いてきてしまいましたが見送りかなぁ。
スポンサーサイト